公益財団法人鳥取建設技術センター Facebook

~研修案内~

研修の受講について  (お願い) 

【センターで受講する場合】
  ・受付は、研修開始時刻の30分前より開始します。)
  ・マスクの着用は各個人の判断としますが、グループ討議など多人数で会話をするときは着用をお願いします。
  ・受付では検温、手指消毒にご協力ください。
  (熱がある方は研修を受講することができませんのでご了承ください。

   体調の悪い方はご欠席いただき、受講者の変更をおねがいします。
  ・受講者の変更は、研修開催日の2営業日前までにお願いいたします。
  (当日変更は受け付けませんので、ご了承ください。)
  ・敷地内禁煙となりましたので、ご協力お願いいたします。

 

【会社で受講する場合】

  ・受講は、1人1台のパソコン又は、10インチ以上のタブレットでお願いします。
  ・本人確認、受講状況確認ができるようにビデオはオンの状態で受講してください。
  ・受講者の変更は研修開催日の2営業日前までにお願いします。
  (当日変更は受け付けませんので、ご了承ください。)
  ・研修45分前より受付を開始します。なるべく30分前までにはアクセスお願いします。
   研修開始前になると込み合うため、トラブル対応できない場合があります。
  ・途中で受講を退出される場合は、Zoomのチャット機能か、電話でセンターへご連絡ください。
   不具合等がございましたら、センターへ電話してください。
   (研修ホスト直通 080-8241-3336  総務研修課 0858-26-6065 )
  ・研修時間中にZoom画面で姿が30分以上確認できない場合は、修了証書を発行いたしません。
  

 

Webセミナーについて

 

   Webセミナー方式の研修について(PDF)  

 

  ZoomによるWebセミナー受講マニュアル(PDF) 

 

  Webセミナーに関する良くある質問(PDF)

 

  Webセミナーの留意点(PDF)

 

  

  加点研修及びCPD等の取扱について(重要) 

    《加点研修》 

     ・加点研修については、Webセミナー方式で会社で受講された場合も通常の研修と同様の扱いとなります。

     ・確認テストは講義終了後にメールで問題と解答用紙を送信しますので、解答のうえ解答用紙をセンター

      までメールかファックスで送ってください。

    

    《CPD(継続学習)の取扱いについて》

    (1)CPDS(全国土木施工管理技士会連合会)

 ①会社で受講する場合

  ・学習履歴は、当センターが代行申請します。(1時間当たり1ユニット)

  ※個人ID からの学習履歴の申請はできません。
  ※個人IDから申請すると、学習履歴の申請が重複してしまいますで、ご注意ください。

  ・受講確認のため、事前にCPDS技術者証のコピーをメールでセンターに送ってください。

  ・プログラム名に「オンラインセミナー」と記載されているプログラムに履歴を登録します。      

 

 ②当センターで受講する場合

  ・学習履歴は、受講者各自が個人IDから申請を行ってください。(1時間当たり1ユニット)

 

 

  (2)建設コンサルタンツ協会CPD

①会社で受講する場合   

 ・R2.10月から、ライブ配信のオンライン講習が認定プログラムとして認められることとなりました。

 単位等の取扱については、建設コンサルタンツ協会CPD事務局へ直接問い合わせしてください。

  

 ②当センターで受講する場合 

 ・通常の研修と同様、1時間あたり1単位が認められます。

 ・受講証明書を送付しますので、CPDシステムから「CPD記録登録申請」を行ってください。

 

(3)建築士会CPD    Webセミナーも認定を受けられるようになりました!

  ①会社で受講する場合

    ・学習履歴は当センターが代行申請します。(1時間あたり1単位)

   ・受講確認のため、顔写真付の証明書とともに建築士会CPDカードを事前にセンターにメールで送ってください。

 

       ②当センターで受講する場合

   ・学習履歴は当センターが代行申請します。(1時間あたり1単位)

     ・会場の後方に「出席者名簿」を置いておきますので、学習履歴の登録を希望される方は、CPD番号とカナ氏名をご記入ください。

 

 

加点研修

  

          令和6年度加点予定研修一覧表【PDF】 (R6.2.8更新)

     ↑ 対象工種はこちらでご確認ください。

 

         加点研修の合否の確認方法について(R2.3.1更新)

 

 加点研修について(県土総務課のホームページ)

  加点の計算方法(PDF)(県土総務課のホームページより)

 

 

 

その他

   

   研修受講申込の手順【PDF】(R6.2.8更新)